ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
RYOU
RYOU

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年01月05日

年越しキャンプ(3日目) 最終日


1月1日  小松オアシスオートキャンプ 3日目






元旦の晴れはいいですね~初日の出も見れました

今年もいいことありそう(*´▽`*)





初日の出のチョイ前ですけどなんかきれいでした(*^^*)





朝食は正月らしくお雑煮音符





グルキャンメンバーに頂いたぜんざいもおいしかったですニコニコ



さー今年もキャンプ楽しむぞー(^^)/
  


2019年01月02日

年越しキャンプ(2日目) 

12月31日  小松オアシスオートキャンプ 2日目 



今回のキャンプは2泊3日なので今日は中日

撤収もないのでのんびりです(^^)

前日の鍋の残りで雑炊の予定が

鍋が美味しくて全部食べちゃったんでテヘッ

味付け変えてまた鍋(笑)

寒いときは、鍋最高音符




隣のSAを見に行くと駐車場はいっぱいでした

みんなお出かけの方なのでしっかりした格好してましたが

私たちは隣のキャンプ場から歩いて行ったので

若干浮いてたかもヾ(≧▽≦)ノ

ですがパン屋さんでおいしいパンをGET音符




おもしろいものありましたびっくり

愛媛の方はなじみあるかな?一六タルトですが揚げてましたね(^^;

あと坊ちゃん団子を揚げてるのもありました



おなかもいっぱいになったら子供たちを連れて隣の公園へ







大晦日ですからね~公園には誰もいなくて貸し切り状態

子供達はたくさん遊びました(*^▽^*)





大人達も負けじと滑り台に挑戦びっくり

何年ぶりの滑り台ちょっと怖かったーベー



子供たちは何度も滑ってましたが、この階段を前には2回目を滑る大人はいませんでした(≧▽≦)
  


2019年01月01日

年越しキャンプ

12月30日 小松オアシスオートキャンプ場 1日目

年末の年越しキャンプ音符

前日までは風も強くて心配でしたが

当日はなかなかの晴天(≧▽≦)

まぁ冬ですからそれなりに寒いですけどダウン



このキャンプ場、フリーサイトでも電源があるのが最大の魅力音符

ただ、オートの時間だと、結構あわただしいので

初日と最終日はデイ延長~




ささっと設営してまったりするぞびっくり




完了(*´ω`*)



今回は久々のグルキャンで子供も遊び相手がいて

楽しそうでしたね(^^)

ジェンガもしっかり活躍しましたよニコニコ



早めの風呂に入ってまったりタイム

寒いから焼酎がすすみます(;^ω^)



夜はみんなで焚火を囲みながらマシュマロ焼きしました

子供達には大人気ですね音符