ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
RYOU
RYOU

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月25日

キャンプシーズン到来!!

11月24日 美濃田の淵キャンプ場 1日目

11月23日(勤労感謝の日)、会社の年間休日では休みだったのに仕事にガーン

仕事があることに感謝して頑張りましたよえーん




3連休初日から行く予定でしたが出遅れた2日目からのキャンプ!!

このキャンプ場、コテージは利用したことあるのですがキャンプは初めて

キャンプは無料なんですよね。給料日間際の自分には非常にありがたい音符

朝から天気も良く楽しみです(#^.^#)

フリーのキャンプ場、前日も休日なので場所あるか心配ダウン

はやる気持ちを抑えて安全運転で急ぎました(^^;

先客のキャンパーさん、たくさんおられましたがよさそうな場所をゲット!!

前日まじめに頑張ったのがよかったのでしょう(^^)




気候も良くて、設営で体を動かすのなんて楽勝ニコニコなーんて思ってたのに、地面がシャレにならん位かたい怒

アマゾンで8本1000円位で買った鍛造ペグでは・ ・ ・

でもさすがソリステですね上のペグで歯が立たない場所でも打ちこめました!!

ソリステ買い足すことを心に誓いましたね(*‘∀‘)




下の子に薪割を頑張ってもらいました。楽しみながら手伝ってくれるんでいいですね~

そういえば上の子は今年キャンプきたっけ(。´・ω・)?




紅葉ももう少し?

今が時期なのかよくわかりません(*´з`)




下の河原では子供と水切りして遊んだりしました(^^)




到着が早くていつもではありえないくらい時間を持て余してしまい早めのお風呂にε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

隣のハイウェイオアシスにある美濃田の湯

この時期からのキャンプにお風呂は楽しみの一つです(^^)





夜は鍋を食べながら、子供が頑張って割ってくれた薪で焚火音符

私の中ではキャンプ、最高の醍醐味ですよニコニコ

夜の寒さも手伝ってか焼酎いつも以上に飲んじゃいましたよ~